ごめんなさい。ちょっと手抜きします。なんでかって?いっぱい書いたのにパソコンが飛んじゃったんだよぉ。キレそうだわ;;

昨日あった進研模試を報告します。

科目は
午前が国語・英語・理科1
午後が数学・社会・理科2
の順。まずは国語から…。

[国語]
 鉄則に従い、大問3の古文からはじめる。まず設問から見ると問2のみ文法問題。よってその場で解答。あとの問題は読みといて答えなければならない。
注に系図が付いているのでまぁ確認して読む。最後の段落はちょっとややこしい気がしたがあとはそう難しい文ではない。解答は問4・5以外選択なのでまぁ易めな問題だろう。

 漢文はまぁいいとして、論説文についてみると、どうやら駄文らしい→http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=464147&log=20050125まぁ気にせず解くのが受験生。出題者の意図を読み取ることに全身全霊。

 最後は小説問題。残念ながらラスト10分しかない!!しゃぁないので速読で本文を読む。選択問題に救われるがまぁ所詮国語だしこんなもんか・・・って感じでした。

[英語]
 驚いたのはリスニングに自由英作があったことぐらいだろうか。まぁあとはいつもより若干難しい上の下か中の上程度のレベルの問題が続いた。最後の英作で筆者個人的には「もともと」を表す副詞が出てこず、意訳してbasiclyとかいれてみた。まぁしょうがないだろう。

[数学]
 キーポイントは場合分けの問題と選択問題。あとは平易。場合分けは時間がかかりそうだったので後回し。
 選択は数列を選ぶが、即諦めベクトルへ。基本問題の組み合わせだったのでレベルとしては中の下程度か。
 もう一つは微分を微分を選択したが、これまた最後の範囲でミス!!ミスと分かっていながら原因不明のまま時間終了。
(噂に聞くところには指数・対数が最も簡単だったとか。)


 所詮進研模試だ。言うほどのことはないがやはり今回は英語あたりでレベルが上がっているような気がする。たぶん平均も若干さがるだろう。でもこんなテストでくじけてちゃいけない。本番はもっと難しいのだから!!!!(→自分)